
以外にロサンゼルスは寒いです。
ブログはナミビアに突入です

リビングストン→ウィントフックまで約24時間のバス移動

疲れた・・・



「元気を出すには、うまい物を食べるしかない


と言うことで、KFCがあったので行ってみました


いや〜、久々に食べるとうまい




KFCのうまさに祐人もはしゃいでます

さて、1日目はウィンドフックの町を軽くプラ〜っと散策して、あとはまったり

2日目からは、レンタカーで一緒にナミビアを廻るメンバーを探しです

全然調べて無かったので知らなかったんですが、ナミビアにはナミブ砂漠以外にも見どころがいっぱい


オットセイがいっぱいいる所があったり、月面世界の様な場所があったり、サファリがあったり、ヒンバ族に会いに行ったりと、結構廻る所がいっぱいあるらしい。
しかし、ツアーで行くとかなり高いらしいのでレンタカーを借りて、自分で運転して廻った方が安く済むらしいです

只今のメンバーは、僕とザンビアの宿で一緒になった健太と佑人の3人


安く上げるには最低でももう1人はメンバーが欲しいところ

一緒に行くメンバー集めの為に、カメレオンバックパッカーズとカードボードボックスバックパッカーズという安宿を行ったり来たり



そこで見つけたのがあきさんとひろ

あきさんは短期旅行者で、ヒロは同じ世界一周組み


(たぶんそのうち写真が出てきます)
これで5人そろった〜〜〜〜〜



5人で相談し決まったルートが
ウィントフック→ナミブ砂漠→ウィントフック→ヒンバ族の村→サファリ→ウィントフック
の全工程を5泊6日で廻る、ナミビアぐるっと弾丸ツアー


ただ、ヒロは南アフリカのケープタウンから、アルゼンチンのブエノスアイレスのフライトが迫っているため1泊2日のナミブ砂漠だけ参加です


でもメンバーが揃ったから、あとは安いレンタカー屋探しとキャンプ用品を貸してくれる店を探して、食料の買出しをして、ナミビア弾丸ツアーの出発だぁ〜〜〜



ウィントフックの夕日

首都でも綺麗だ


首都でこれだけキレイだから、砂漠の夕日が楽しみ



ブログランキングに登録してますので、クリックお願いしま〜〜〜す




【ナミビアの最新記事】